自分の理想の美しさとは?
京都で美容に特化した鍼灸サロンの日々を記録しております♪
皆さまこんにちは!
鍼灸サロン 孔-KOH-
代表の西上孔一朗です(*^_^*)
本日のタイトルは【自分の理想の美しさとは?】です♪
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
2021年1発目のブログ投稿です。
京都も緊急事態宣言が発令され、賑やかな街には程遠いです、、
こんな状況の中でもご来院頂けること。
毎日お仕事をさせて頂けていることに本当に感謝です。
当院はスタッフが僕一人ですし、密な空間はなく下記の感染対策も徹底しておりますので美容と健康のメンテナンスをご希望の場合はいつでもご連絡ください!
【当院の対策】
●ご来院時のアルコール消毒
●ドアノブや院内空間、施術機器の消毒
●マスクを装着しての施術
●加湿器の使用
●クレベリン設置
●院内の換気を定期的に行う
【患者様におかれましては】
●37.5度以上の発熱、風邪症状、味覚や嗅覚の異常などの不調、直近2週間以内に海外渡航歴がある場合はご来院前にご相談ください。
●ご自身の身近な方(ご家族やご友人、職場の方など)が感染と診断された。
もしくは、濃厚接触者の疑いがある場合も必ずご連絡ください。
1日でも早く治まることを強く願うばかりです。
ではでは、気を取り直して本題へ。
”皆さんは美容施術を受ける立場としてどこまでの効果を求めておられますか?”
患「そうやね~。長澤まさみにぐらい?」
孔「〇〇さんはすでにまさみ超えてますよ♡」
孔・患「へっへっへっへ♡」
そう。まるでオードリーの漫才の流れを彷彿とさせる流れ。
(これは最近ガチで最近あった患者様とのやり取り。(笑))
すいません。話が見事にそれました。
何が言いたいかというと。
何でもかんでも美容鍼で改善するわけではありません。
美容施術領域は大きく分けて5段階存在します。
①化粧品での領域。
②エステ施術での領域。
③美容鍼での領域。
④美容皮膚科での領域。(ボトックス、レーザー、ヒアルロン酸など)
⑤美容形成性外科での領域。(切る、削るなど)
同じ【美容】というジャンルですが、それぞれしていることは大きく違います。
施術の効果。
効果の持続期間の違い。
施術の料金。
ダウンタイムの有無。
自然か否か。
などなど
では、もう一度聞きます。
”皆さんは美容施術を受ける立場としてどこまでの効果を求めておられますか?”
●周りの同世代と比べて-5~10歳若返りたい。
●あくまで自然なアンチエイジングを求める。
●周りの知人に美容医療をしているのをあまり知られたくない。
●ダウンタイムがとても怖い。
上記に当てはまる方は美容鍼がオススメです♪
最近当院に来られるご新規様のお話を聞いていると
「美容鍼でシミが消えるよ!」
「どんなクマでも美容鍼なら1発よ♪」など
未だにお伝えしている先生もおられるみたいです。
僕自身ももっと勉強して当院に来られる患者様に安心安全に施術を受けて頂き、感動してもらえるようにしなくてはと気が引き締まります!!
患者様から美容鍼の実感でよく言われるお言葉。
それは【お肌が安定する】です。
美容鍼によるリフトアップ効果や肌質変化に大きな変動が起きにくくなります。
京都で美容鍼が気になってはいるがなかなか勇気が出ていない方へ
是非当院へ一度いらしてくださいね♪
フォロー&いいね!を宜しくお願い致します♪
京都で美容に特化した鍼灸サロンの日々を記録しております♪
本日のタイトルは【自分の理想の美しさとは?】でした♪