目の前の患者さんに尽くす
京都で美容に特化した鍼灸サロンの日々を記録しております♪
皆さまこんにちは!
鍼灸サロン 孔-KOH-
代表の西上孔一朗です(*^_^*)
本日のタイトルは【目の前の患者さんに尽くす】です♪
昨日は美容鍼の師匠である”長谷川亮先生”の10周年でした♪
本来なら大人数でパーティーをするであろうイベントですが
こんな世の中なのでそれはできなかったのが残念・・・
ですが、お久しぶりに全国の仲間に直接会えて嬉しかったです♪
10周年。
どんな感情が溢れてくるんだろうか。
僕は1周年でもいろんな感情が出てきました。
単純にいくとあれの10倍ってことですよね。
人生生きていればいい事も悪い事もあると言いますが
実際に経験した人にしかわからない事も多くあるはずです。
昨日の亮先生の表情を見てると色々思い出してるんだろうなーと。
(半分以上酔ってはったけど。(笑))
そんな亮先生の名言は様々ありますが、今回も出ました。
”目の前の患者さんにひたすら尽くせ”
(まー。いつも言われておりますが昨日はいつも以上に熱かった)
人間は良い時こそ気をつけろ。調子に乗ったらダメ。
そういう時こそひどい目に合う。
深いですよね。
自分の事を勘違いしてしまって落ちてしまう人は僕も数人見ています。
”感謝と謙虚”
この言葉を亮先生はよく口にします。
周りの人には想像できないぐらいいろんな経験をされてきたからこその言葉なんだろうな。
その言葉通り、僕も特別なことはせずそれだけを意識してここまで来ることが出来ています。
ただ、純粋に目の前の方のニーズはなんなのか。
どうしたら、感動して頂けるのか。
どうしたら、もう一度来たいと思って頂けるのか。
そんなことを365日ずっと考えてますもんね。
師匠の10周年という特別な時間を一緒に過ごせたことは僕の財産ですね。
帰りの新幹線で色々考えましたねー。
僕も自分の10周年の時に周りの方々に祝って頂ける器になれるように
ただ、ひたすらに動き続けます!!!
ひとつひとつ乗り越えていこう。
京都で美容に特化した鍼灸サロンの日々を記録しております♪
本日のタイトルは【目の前の患者さんに尽くす】でした♪